国際ICT利用研究学会

第10回 国際ICT利用研究学会 全国大会 (IIARS2025)

日時
2025年11月30日(日)
会場
山形県立米沢女子短期大学地図・交通アクセス)およびZoomのハイフレックス開催
〒992-0025 山形県米沢市通町6-15-1
Web予稿集
Web予稿集および講演プログラムができましたらこちらに掲載いたします
講演要約集
講演要約集ができましたらこちらに公開いたします
講演時間
【口頭発表】
発表:12分 質疑応答:3分の予定です.
【ポスター発表】
ポスターを会場内に掲示してポスター発表をして頂きます. ポスターを掲示する場所は受付にてお知らせいたします.
主催
国際ICT利用研究学会
共催
(株)カンファレンスサービス
後援
一般社団法人国際ICT利用研究機構 (株)OME
参加費
無料
懇親会参加費
無料(参加登録時に懇親会参加を希望された方のみ)
※過去大会と異なり、施設外で行います。人数の予約が必要であるため、参加登録時に懇親会参加を希望された方のみご参加いただけます。 また、会場の都合上、定員に達した場合に早期に懇親会募集を締め切ることがあります。
副賞
最優秀論文賞および優秀論文賞には,本学会より副賞が贈呈されます。
学生の発表優秀者には,日本データパシフィック(株)より副賞が贈呈されます.
講演予稿集
会員(正会員,学生会員,賛助会員):無料
一般(非会員):2,000円
学生(非会員):1,000円
  • 会員の皆様には後日url,IDおよびパスワードをメールでお送りします.
  • 非会員の皆様にはお振込み確認後にurl,IDおよびパスワードをメールでお送りします.
発表申込・論文投稿締切
2025年11月5日(水)
大会プログラムの作成に影響しますので,発表申込・論文投稿締切後の変更などは受け付けないことを予めご了承ください.
参加申込締切
2025年11月29日(土)
全国大会実行委員会
委員長 西川 友子(米沢女子短期大学)
全国大会運営委員会
委員長 次郎丸 沢((株)OME)
副委員長 青木 和昭(立正大学)

マニュアル・背景動画ダウンロード

マニュアルなどが出来ましたらこちらに公開いたします.

発表・参加申込方法

発表及び参加申し込みは2025年9月より開始する予定です。

発表申込される方は講演論文原稿をPDFファイルでご用意ください(投稿締切までは,上記サイトで何度でも原稿差替えを行うことができます)。発表者(登壇者)については参加申込を兼ねておりますが,発表共著者で登壇されない方が大会に参加する場合には,参加申込を行ってください。

講演論文の書式について

以下から,書式のサンプルファイルをダウンロード可能です。